ワクワクするアイテム、ハードディスクドライブ 外付けを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > ハードディスクドライブ 外付けが期間限定
【LHD-EN2000U2W】【2TB】★国内生産★熱に強い!WD Green搭載超静音&省電力 外付けハードディスク【外付けHDD】WiiU対応【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】【141012coupon300】のレビューは!?
40代 男性さん
レグザのレコーダーにつないで使っています。耐久性、信頼性、音、意匠と価格を検討してこちらの製品にしました。動作音はよっぽど神経質な人でなければ、気になることは無いと思います。比較対象が無いので評価は入れませんが、一度もエラーは無いので、速度等も充分でしょう。この容量のハードディスクなら、何を選んでもそれなりの価格になりますし、この価格なら全然不満なし。我が家のレグザは古いので、録画データの出し入れが結構面倒なのですが、それはこの製品のせいではありません。
年齢不詳さん
家のTV追加に伴い録画用として購入しました。レグザに接続しています。 もう1台のTVにはIOデータ製AVHDを使っていますので、少しだけ比較します。 デザインはシンプルで小さくピアノブラックの光沢がIO製より良いですね。 耐久性は使用し始めたばかりなんで分かりません。IO製は4年目ですが、今だ問題ありません。 作動音:近くで聞いても、まったく静かです。IO製は、若干モーターが回る音が聞こえますが、気になる程ではありません。 書き込み:両社共TV接続なんで大差ありません。 気になる点:録画&作動中はグリーンランプが点滅しっぱなしで目ざわりです。 付属のUSBコードが1Mしか無いのでTVの横にしか設置出来ないためTVを見ていてもランプの点滅が視界に入ります。TV使用としてはランプの発光度を下げられれば良いかな。気にならない人ならOKです。IO製は、赤と青の控え目なランプで点滅がないので気になりません。 まあTV用なんで、どちらも良いと思います。
50代 男性さん
レグザリンク用に購入。 バッファローのHDDが3台ついているからなのか、 このHDDはレグザでは認識してくれなかった。 PC(Win7)につけたらすぐに認識してくれた。 虫が鳴いているようなジーって音がちょっと気になった。 PCはDELL VOSTRO です。こっちのHDDのほうが作動音はうるさいです。
40代 女性さん
アクオス:USB-HDDとして使用。 TV購入時はBUFFALOを購入→3年ともたず、こちらを購入。 気になる様な作動音はせず‥と言うか「通電しているの!?」と心配する位に静か。 立ち上がり:特に遅くもなく、今のところ不具合もなし。 再生中の一時停止(数分)→再生→一瞬固まる。 ドキっとしますが、問題なく動きます。 省電力の余波なのかも。 前機で「いきなり壊れる」を経験し大打撃だったので 保存したい番組はレコーダーで録りBDにおとす こちらは録画→消去のヘビロテで使用します 何年使えるのかなぁ(笑)
40代 男性さん
ケースがツルツルにきれいで、音も静か。 大容量なので使い勝手も良いです。
40代 女性さん
【読込速度】早い 【デザイン】かっこよくてお気に入り 【耐久性】これから使いまくりたいです 【静音性】静でビックリ 【転送速度】早い 【書込速度】早い 【その他】外付けHDは250ギガしか持っていなかったので、今回大容量を探していてこちらのたどり着きました。大満足で、機会があればまた購入したいです。
30代 男性さん
まだ届いてませんが、日本製なので買いました。 以前B社の外付けHDDをつかってましたが、電源が壊れただけなのに 修理に出した時点でフォーマットするとサポートの人に言われて 泣きそうになりました。 HDDは生きてると言うと「なぜわかるんですか?」とか言われて最悪でした。 なんとか中古のショップで電源をみつけて復旧。 二度とこんな目にあいたくないので、これなら安心して保存できそうなので これに決めました。 以前旧タイプをTV用に使ってたので、けっこう使えてるので安心できると思います。 デザインも素敵なのできにいってます。
40代 男性さん
2台目の購入です。 以前に購入した2TBはテレビ録画用ですが、今回はPCのデータ保存用に購入。 たくさんの写真や動画の保存ができるので重宝しています。 読み書きの速度はまあまあですかね。もう少し速くてもいいと思うけどPCの性能などによる部分もあると思うのでこんなものかと思っています。 特に問題はないです。 また追加購入してもいいと思える商品です。
70代以上 男性さん
最初にロジテック製の外付けHDDを導入したのが、2008年6月ですから、もう6年が過ぎています。その後、OSの変化に伴いパソコンの新規導入が進み、(現在、5台のパソコンが作動しています)気がついたら今では、何れも、ロジテック社製の7台の外付けHDDを使って各パソコンのバックアップ用に1台〜2台使っています。全て、音も静かで、故障もした事がありません。安全にバックアップが保存でき、タフで安心して使える実績を持った、製品だと思います。これから先、何年使うか分かりませんが、丈夫で長持ちしてくれると信じています。価格も6年前にくらべると、かなり安くなっており、助かっています。
40代 女性さん
バッ○ァローの外付けハードが2年未満で壊れ、急遽購入。 2個の外付けハードのうち、ひとつはこちらのハードです。 今のところ問題なく使えています。 と、言う訳でリピです。 消耗品とは言え、あとで観ようと思っていたTV番組がごっそり消えるのは痛いです。少しでも信用のおけるものを、と国内生産品を選びました。