ワクワクするアイテム、自転車 サイクリングバッグを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > 自転車 サイクリングバッグ知っておきたい情報。
SHIMANO(シマノ) ACCU3D 【Uシリーズ】 U-10 (10L) 【09】バックパック 【ハイドレーションリザーバーなし】【サイクリングバッグ】【自転車】シマノ バッグ(bebike)のレビューは!?
40代 男性さん
普段近所の峠を走る時はバックを使いませんが、試しにバックを背負って走りに行きました。 部屋で背負ってハーネスを調整しましたが、走る姿勢で無かったため違和感を感じました。窮屈な感じを受け、首にバックが当たる始末。 でも、バックの中を開けるだけで簡単に調整可能です。休憩の時に適正なサイズに直せました。サイクリングバックは二つ目ですがフィット感が最高です。 自転車に乗っている人が作ったバックと感じられます。
年齢不詳さん
とても背中にヒットする感覚です。大変気に入りました。
40代 男性さん
さっそく、MTBライドとウォーキングにつかってみました。 絶妙なフィット感と、身長に合わせられるアジャスター機能のおかげで、しょっていることを忘れるほど。 これはいいですよ。
40代 女性さん
旦那がブルペに使いたいというので購入。 ブルペ用なので目立つように黄色が良かったのですが、どのショップでも売り切れだったので赤を購入。少しオレンジがかった、明るい赤色でした。 この商品のコンセプトどおり、自転車に乗る姿勢になると本当に背中に隙間ができません。 旦那も特に下りで安定していたと言っていました。 ただ、やっぱり容量は小さめです。 今回は1泊のブルペだったのでこれで何とか入ったみたいですが、これ以上長くなる場合はもう一つ大きいサイズにするか、荷物を分けて自転車につけるか、考える必要がありそうです。 でも、自転車に乗る時用のリュックとしては、今まで見た中では一番良いと思います。
20代 男性さん
写真だけでは、10L小さすぎたかなと感じましたが、 実際見ますと、10Lが丁度よく2000m級の山をヒルクライムしているときには、丁度いいサイズです。 補給食も十分に入れますし、輪行袋も余裕で入れられます。 何よりも、グレゴリーやドイタ―より体にフィットしており、 ヒルクライムしているときでもバックが大きくずれることはないです。
40代 男性さん
同じSHIMANOのR12との違いは… R12 ・ベルトは2箇所で固定 ・サイドにメッシュポケット ・荷物は上から入れる ・中にハイドレーション用の仕切りあり(これの為か容量が少なく感じる) U10 ・ベルトは1箇所で固定(ゴチャゴチャしないでシンプル) ・マジック付きのサイドポケット ・荷物は横から入れる(両サイドどちらからでも) ・プロテクター収納可能 …といったところでしょうか。 外側のメディアポケット、内部のポケットは同じ感じです。 背中の放熱性に関しては、ドイターに引けをとらないと思います。
年齢不詳さん
自転車用ということですのでフィット感はバツグンです。背中のムレ対策はしてるようですが、あまり効果は感じられませんでした。
50代 男性さん
日帰りのツーリング用に購入しました。ちょうど良い大きさで、フィット感もよく、デイバックをお探しならおすすめします。
年齢不詳さん
レッドと迷ったけど、グリーンが好きなのでこちらを選択! T177cm、B95cmの身体にぴったりです!
年齢不詳さん
フィット感、ポケットの多さ、見た目、通気性、良しです! よく考えられて作られています 案外容量は大きかったです