Home > rweは、癖になる

rweの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

《抜群の体圧分散》と《寝返り特性》エアウィーヴ ライト シングル airweave マットレス【マットレス パッド】のレビューは!?

年齢不詳さん
皆さんのレビューなどを参考に悩んで悩んで購入を決意しました。 決して安い買い物ではないので、求めているものと違ったらと思うと購入までに時間を費やしましたが、悩まずに早く買えばよかったと思う今日この頃です。 今までは、背中や腰が痛くて目覚めることがありましたが、まだ使用して1週間程度ですが、目覚めることなく、朝疲れが取れています。 使用してから熟睡できているからなんだと実感しています。 通気性がいいということもあるのかと思いますが、冷え性なので靴下を履いて寝ています。あんか等が使えないとのことなので−1にしましたが、寝心地等それ以外については申し分無く満点です。

50代 女性さん
長年、水泳の選手コースで競技してきた子どもが、ここ数年、腰痛に悩まされています。ある、番組で立石選手が、こちらの携帯用を持って転戦していると知り、興味はありましたが、お値段を考えるとなかなか手が出ないまま時間が経過しました。朝、起きると腰がつらそうな様子を見ていると、やはり何とかしてあげたい。ベッドのマットも、そこそこ厚みがあるので、こちらのライトを購入。 「寝ている時は、感じないけど朝起きた時に凄く腰がラク」と、言っています。 私も、横になってみましたが、腰が沈まない。なんとなく接している面が暖かい様な気がします。次は、枕を購入したいと思っています。

年齢不詳さん
腰痛持ちなのと寝つきも良く無くて、朝もスッキリと目覚めた感じがせず、どうしたら良いのか悩んでいました。そんな時に浅田真央さん、柿谷曜一朗さん、錦織圭さん等が愛用されているエアウィーブを知りました。お高い商品なので迷いましたが購入し大正解です。布団の上に置いて使用していますが、睡眠の質がかわりました。7月頃購入したのですがこの夏でも安眠出来ました。腰痛も以前と違い起こりません。夢の様です。硬さが私には合っていました。レビューが遅くなりましたが、長く使用して感じた事を皆様にお伝えしたかったからです。布団の上に置くのでライトで充分です。本当に良かったです。

40代 女性さん
しょっちゅう腰が痛いと言ってる私のために 主人がプレゼントしてくれました。 寝心地は体が沈まない。 布団で寝ているのですがベッドで寝ているようです。 1日目は、まだ慣れていないのか朝起きて かえって寝にくかったような気もしましたが 日ごとに良さがわかってきました。 朝起きた時の体の固まり具合がかなりちがいます。

40代 女性さん
敬老の日のプレゼントに贈りました。 使用開始1日目の感想を聞くと劇的に違うことはないけれど、とても良い感じだとのこと。 喜んでもらえたのでお勧め商品、満足度星5つにしました。

20代 女性さん
腰痛がひどいと言っていた父親の代わりに購入し、使った感想を聞くとものすごくいい、もっと早く買えばよかったと言っています。腰痛が緩和されたみたいで良かったです。

年齢不詳さん
送られてきた時には、これで大丈夫かなと思っていましたが、寝返りもスムーズにいったし、腰の部分もあんまり落ち込まないしいい感じです。非常に足の冷たい私は湯たんぽをいつも使用していたので、使えないと書いてあって散々迷いました。賭けでした。でも電話をかけてお聞きしたところ、自分の体温で十分温かいし温かさを逃がさないから心配いらないとのことでした。今はお休み靴下を履いて寝ています。3日後に主人も購入しました。

30代 女性さん
今回、父の古希のお祝いに購入しました。 最近ヘルニアで悩んでいたため、少しでも改善されればという思いのプレゼントです。 購入に至るまで、某有名低反発マットレスなどと比較し悩みました。 airweaveは、アスリート用として注目されていて、筋力の弱った老人の身体に果たして合うのかが、一番の悩みのポイントでした。実際、某低反発を使用している兄や友人は、使用した日からよく眠れ、翌日から腰痛も身体の疲れもなくなり快調!とい声を聞きましたし…。しかし、長い目でみて、身体を矯正させ良い状態に持っていくのは、高反発ではないかという結論となりました。 次に種類の選択。 老人とはいえ男性ですので、ノーマルタイプのエアウィーヴの方が良いのでは?と考えましたが、他の方の口コミにも、ライトで十分!ということでしたし、百貨店に行き実際に試したところ、違いをさほど感じなかったので、お試しという事での値段も考慮し、ライトに決めました。 (厚めのマットレスの上に使用するのであれば、ライト3cmで良いと思います。が、煎餅布団の上で使用するのであれば、厚さ5cmがいいと思います。寝心地はもちろん、フローリングの上などですと特に、冷える可能性もあるかと思います。) 実際、父がすのこベット+パームマットレス+airweaveライトで使用したところ、一日目は臀部あたりの痛みがでたそうです。 しかし寝具が慣れるまで1〜2週間は覚悟しているので、様子見です。 今後厚さがもし気になるようであれば、ライトは母用にし、ノーマルかS-LINEを再度検討し、父に改めて購入する予定です。 私的にはS-LINEの寝心地が非常に気に入りましたが、相方さんは、通常のエアウィーヴが好みのようでした。(あと枕に感動していましたw) 個人の体型・寝方などに差がありますから、可能であれば、購入前に寝心地を確かめることを強くオススメします! また父の使用感など、追記できたらしたいと思います。

年齢不詳さん
商品情報通り、腰の不安が無くなりました。私は腰痛持ちで、寝返りの姿勢によって翌朝腰が痛くなることもあったのですが、適度な反発のせいか、エアウィーヴに替えてから腰痛は発生していません。 通気性は抜群で、寝具のレベルではありません。暑い時期には重宝しますが、寒くなると困ります。シーツを増やすとゴワゴワするので悩ましいです。

50代 女性さん
思っていた以上の寝やすさです。 旅行にも持って行きたくなります。