Home > スタイラスクリーナーが只今人気

スタイラスクリーナーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

AT-607(テクニカ)【税込】 オーディオテクニカ スタイラスクリーナー [AT607テクニカ]【返品種別A】【RCP】のレビューは!?

年齢不詳さん
まだ使ってませんが、一応あった方がいいかなと思いレコードクリーナーと一緒に購入しました。 お安く買えてよかったです。

50代 男性さん
レコード針はホコリが付いやすいので必需品です。良い商品だと思います。

年齢不詳さん
最近ではLPを書けることも減ってきているため、スタイラスクリーナーが近くでは入手できなくなってきました。このものは価格は安いのですがもう20年以上同じ種類の物を使用してきており満足しております。 MMからMCまで総てに使って問題を起こしたことが無いので安心です。

年齢不詳さん
アナログ製品がなかなか見つからない時 やっと見つけた製品です 昔使用していた製品と同じで気に入りました♪

60代 男性さん
年代物のLP−かなり丁寧に埃除去しても残留はあると思いまして、せめて針側を良い状態にしておきたく使用してみました。常に針先に埃の付着が無いようコマ目に使っています。効果のほどは?

50代 男性さん
レコードを繰り返し聴くと、どうしても針先にもゴミや埃がつきます。 これは、レコード針のクリーナー。 なるべくレコード針のチップの部分だけにクリーナー液がつくようにしています。 ブラシだけできれいにするよりも、いい感じな気がします。気がするだけかな?

年齢不詳さん
数年ぶりにアナログレコードプレーヤーを買い、 まず必需品を揃えなければと揃えたものです。 レコード・クリーナーだけではなく、 レコード針にホコリなどが付着してしまう。 それで何回か再生するたびに昔使用していたのを思い出し購入。 レコードと針を傷めないためには必需品だと思います。