Home > 爬虫類 両生類 図鑑知っておきたいコレ

爬虫類 両生類 図鑑の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

爬虫類・両生類のレビューは!?

30代 女性さん
子供が興味を持ち購入しました。このシリーズが大変読みやすく、子供達が喜んでページをめくり読み進む姿に、この本の良さがにじみ出ていました。

30代 男性さん
姪っ子のクリスマスプレゼントに購入しました。 学研と小学館の図鑑で迷いましたが、我が子が「学研」ですので、同じものが良いというリクエストでした。

30代 男性さん
いつも小学校の図書館から重たい本を借りてきていたので、購入してあげました。 喜んでいました。爬虫類が大好きなようです。影響からかいまは、ひょうもんとかげもどきを飼っています。最初は気持ち悪いですが 慣れてくればかわいいですね。飼育するためにも参考になると思います。

30代 女性さん
何回も読んでいます。蛇やいもりやおおさんしょううおがお気に入りのようです。

年齢不詳さん
子供が生き物に興味を持っており、以前の昆虫に続いて 購入しました。 やっぱり、学研の図鑑はわかり易い。 子供のバイブルになっています。

年齢不詳さん
小学生の甥っ子へのプレゼントですが、自分も楽しんでます。

40代 女性さん
以前学研のシリーズには「爬虫類・両生類」の図鑑がなく、動物図鑑の後ろの方に少しだけ掲載されていただけだったので、この図鑑は大満足です。 写真は大きくて見やすく、生態などについてもたくさん解説がされているので、大人でも興味深く楽しめます。

年齢不詳さん
ヘビやカエルが見たくて買いました(笑) この図鑑シリーズは結構買ってますが、 どれもオススメです。 ヘビやカエルが日本だけであんなにいろんな 種類があるとは知りませんでした。

年齢不詳さん
へび、トカゲに興味を持った息子にプレゼント。 とてもうれしそうに本を見ています。

年齢不詳さん
どこにも売っていないので助かりました。 子供の好きな爬虫類と両生類の両方が載っているので助かります。