Home > オリーブウッド スプーンの通販特集

オリーブウッド スプーンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

オリーブウッド ソリッドスプーンのレビューは!?

50代 女性さん
イタリアの小さな村(BS番組)でイタリアの主婦がよく鍋をかき回しているとき、こんな鍋スプーンを使っていて、ずっとほしいと思っていました。到着した品物は、想像していたよりもお玉の部分がちょっとおおきな感じもしましたが許容範囲内です。料理が楽しくなりそうです。

年齢不詳さん
オリーブウッドのこういうスプーンをずっと探していました。トマトベースのパスタソース作りに活躍しています。

年齢不詳さん
料理が好きな友達にプレゼントでした。 とても使いやすそうな形だったので、再入荷することがあれば自分の分もほしいです。

30代 女性さん
他のレビュアーの方も書かれていましたが,外国の料理番組を見るとよくこんなスプーンを使っています。番組を見ながら”なんでこんな使いにくそうなものつかってんだろうなー。スプーンなんて角もないし平らな面もないしヘラに比べるといいとこないと思うんだけど。。。”と思っていました。しかし,炒め物や煮込み料理には必ずと言っていい程これが出てきて,極め付けは菜っ葉の炒め物までこれでやっていました。(ハウルの動く城でもちょっとデザインは違いますが,ハムエッグ作るのにスプーン使ってましたよね。信じられない使い方ですが外国ではよくある光景なんでしょうね。) 使いにくそうなのに,テレビで名だたる外国人料理研究家が必ず使っているので,何か,私が気がつかないいいことがあるのか,どうにも気になって気になって仕方がなく,ぜひ,使ってみたいと思い,必死に探してやっとのことで見つけました。似たようなスプーンは数あるのですが,先が薄くなっているとか,すくう面が大きめだとか,そこそこ使い易そうに作ってあって,あのテレビで見たいかにもナイフでくりぬいて作ったのがよくわかる無骨なスプーンはなかなかないです。このスプーンはまさに,外国の料理番組のイメージに合致するデザインで,非常に満足しています。 肝心の使い勝手ですが,ヘラと比べると,炒め物を全部かき取れない,なべ底を広い面積でこそげられない,鍋の側面や角に密着しにくい,盛り付けには先が小さくてヘラ以上にむいてないなど,想像通りの使いごこちで,これもまた満足しています。料理研究家が進んで使っているのは,習慣なんでしょうねぇ。だから,異国の料理文化に触れられた気がしてとても楽しいです。唯一ヘラより使いやすいのはスプーンからの直接の味見ですかね。使い勝手はあくまでヘラとの相対比較です。問題点は想像どおりでしたが,思ったほど使いにくくはありませんでした。気になった方はぜひ使ってみてください。ルクルーゼなんかと組み合わせて使うと,とてもおしゃれで外国の主婦にでもなった気分ですよ。

年齢不詳さん
思っていたより大きかったのですが、見た目気に入りました。柄が長めで使いやすそうです。形がかわいいです!木なので、スープなどの味見する時も熱くならずに良さそう。木目は独特でしたが、味があって気に入っています。

年齢不詳さん
手に馴染んで使いやすいです。調理中、ちょっとかき混ぜたりする時に重宝します。木目も綺麗。

30代 女性さん
品はとてもいいと思うのですが、手に届いたものは木目の柄があまりすきではありませんでした。ちょっと柄が気持ち悪い・・。 やはり木目のものは、見て購入したほうがいいかなと思いました。 使いやすいのは間違いないです。

年齢不詳さん
手馴染みがとても良く、いろいろ使えそうです。

20代 女性さん
カフェ料理人の友達にプレゼントで買いました。 綺麗にラッピングして頂き、満足です! ラッピング解いてないのでまだ中身はみていませんw 贈るのがいろんな意味で楽しみです。 こんどは自分用にも買います!

年齢不詳さん
使用はまだしていませんが、思ったよりもしっかりした作りで、素敵でした。ただ、木目がちょっと気になりましたが。