Home > タケヤ フレッシュロックの通販商品

タケヤ フレッシュロックの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

タケヤ フレッシュロック お試し4個セット(300ml×2、500ml、1.1L)のレビューは!?

30代 女性さん
お菓子やパン作りの為のクルミやレーズン入れに使用したいと思います。使い勝手は良さそうですし、並べて置いておくのも可愛いです。

年齢不詳さん
想像していたよりも全て小さかったので、大量買いする前にどの調味料をどの容量に入れると良いかを考えることができたので良かったです。ひとまず300mlに砂糖と塩、500mlに片栗粉、1.1Lに小麦粉を入れてみましたが、ワンサイズアップした方が使いやすいかもしれません。 また、300/500mlは蓋のサイズが小さめなので、手は入りません。500mlに常時スプーンを入れて使う場合は、持ち手の長いスプーンが良いと思います。 送料無料な上に、実店舗で買うよりお安いので、ぜひともお試ししてみることをオススメします。

50代 男性さん
粉物などを袋のまま使っていました。他の方のレビューにもありましたが、棚の扉を開けると袋が落ちてきたり、何の袋なのかが分からずいちいち取り出して確認したり、とにかく不便でどうにかしないとって思っていました。フレッシュロックなら軽くて使いやすそうで、スッキリ収納もでき満足です。お試しでサイズを把握でき、他のサイズとかを買い足したいので参考になります。 (232650-20140712-0531025126)

年齢不詳さん
★私はニ○リで購入しているので、そちらで十分安く売っているため特に商品が安いとは思いませんが、送料込みである事を考えれば初めての人には買いやすく、使いやすいセットだと思います。私の場合すでに使用していたので、買い足しの為に利用させて頂きました。あと300の為に専用のスプーンを購入したかった事もあり、送料無料のこのセットとあわせて買いました。 ★この商品はとても軽く、フタ、パッキンの取り外しができるので、管理が簡単です。ボディが四角いのでピッタリ収納しやすいのも魅力だと思います。スプーンの口コミにも書きましたが、商品自体はとても良いです。

年齢不詳さん
ふたもパッキンも外して洗えるのでいつも清潔に使えるところがいいですね。ふたの白色にパッキンのモスグリーン、Freshlok TAKEYAと控えめに刻印されているところなどデザインも素敵だと思います。このような素材の商品にありがちなプラスチック臭も、パッキンのゴム臭もほとんど感じず、大満足です。1.1Lサイズにはパン作りに使う強力粉を入れるのにぴったりでした。500mlサイズは口があまり広くないのに高さがあるので少し使いづらいかと思いましたが、雑穀米を入れてみたらちょうど良く、雑穀米の専用スプーンの柄が長かったのでそれも入れられてかえって良かったです。300mlサイズには煎りごまやドライフルーツを入れたいです。とても気に入ったのでもう1セット購入しようかなと思っています。

40代 女性さん
キッチン回りの整理・使い勝手の向上を目指し、サイズを確かめたくてお試しで購入しました。 調味料は使用する分を少しだけキッチンに出していますが、ストックは保管場所がまちまちだったり、乾物は一度開けると湿気が気になり、保管に手間取り、それが面倒でまとめて調理できるときにと思うとうっかり忘れて賞味期限切れ・・・こういう無駄をなくしたいと思い立ち、様々な保存容器を吟味していましたが、ガラスだと匂いが付かないのはいいけど重くて引き出しには向かないし、OXOは評判はいいけどお値段が。。。と思っていたところに、こちらを発見! フタの開閉もラクちんだし、フタが透明なので上から中身が確認できるのもイイね! 本体が軽いので引き出しが必要以上に重くならないのも嬉しい。 まだ中身の入れ替えはしていませんが、調味料をまとめている引き出しで早速サイズをシュミレーション!サイズ感も丁度いい!結構テンションが上がりました(笑) 今までバラバラのサイズのビンなどに入れていた、唐辛子、ごま、乾燥わかめ、塩昆布、だしの素、コンソメキューブ、鶏がらスープの素などは300に、500には高さを揃えてカットして昆布、味噌汁の具として売っている乾物など、1.1にはお麩、粉類を入れようかと思案中です。 この感じだと追加注文決定です!!追加注文のときには専用のスプーンも買いたいな〜(調味料などで分量を量る必要がある場合、一緒に入れてさっと使うのが便利そうなので)

年齢不詳さん
新築したのでおしゃれな調味料入れを探していました。 いろいろなサイズが試せてお値段も安く満足でした。 300はだしと片栗粉、500は砂糖、1.1は塩を入れました! 軽いし蓋も開けやすく見た目もおしゃれで追加したいです。

30代 女性さん
ひきだしをあけるたんびに飛び出す砂糖と塩。掃除がいやになってきて、前からほしかったこの商品を、かってみました。300に砂糖と塩。私はめんどくさがりやなので、口が大きく開いて、大匙でもすぐに突っ込めるので気にいっています。 無印良品のポリプロビレンストッカーを使用しており、ひきだしの高さのあう1・1Lにこんぶやにぼしをいれようと思っています。いままで、なんで早くかわなかったのだろうと思っています。☆4つはみなさんとおなじ、緑より白いほうがいいなあ〜ということで、☆4つです。

年齢不詳さん
数日内でフレッシュパックと各種と一緒に届きました! うちは、300⇒ほんだし、白ゴマ、黒ゴマ、青海苔 500⇒片栗粉、マカロニ3分 1000⇒小麦粉、パン粉 を入れました。 テプラで名前を貼り、…スッキリ! 一緒に購入した専用スプーンは300のにセット。 みどり色のパッキンも私には好みです、元々緑や黄緑色が好きなので。 うちは頻回に片栗粉を使います。 今までは片栗粉の袋をゴムでしばり、袋に入れていました…雑。。。。 なので片栗粉の収納どうしようかとネット検索していて、こちらを見つけました!! 満足です、片栗粉!!!(^^)

30代 女性さん
収納上手な方のblogで必ず見かけるフレッシュロック。 かなりお得だったのでお試しで購入してみました。 軽いし、ふたをあけた状態を保ってくれるのが本当に使いやすいですね。 300は小さいので、乾燥ワカメとひじきを。 500は片栗粉 1.1は小麦粉 を入れてみました。 色々なサイズでリピートしたいと思います!