あなたの知らないスパイスミルクティーも!かんたん快適にお買い物。
Home > スパイスミルクティーに興味がある方へ
カルディオリジナル インスタントチャイ 150gのレビューは!?
30代 男性さん
海外で本場のチャイに出会い『あの美味しさを自宅で!』と探しまくった結果、最終的にたどり着いたのが、コチラのインスタントチャイです。ちなみに、美味しい作り方として、裏に表記されている作り方の分量よりも、1.4倍ほど濃く作るのが、最高のポテンシャルを引き出せる方法ですので、チャイ好きの方は是非お試しください!
30代 女性さん
初めての購入です。 チャイは東南アジアのインド系の方が多いエリアの国で何度か飲んだことはありますがインスタントミックスは初めてです^^ ジップつきの袋入りで、ティースプーン山盛り3倍にお湯150ccを入れて飲む、と記載があったのでその通りに飲んだら全体的に紅茶、ミルクも薄めに感じましたが スパイスの味香りは結構あります。 チャイの心算で飲みましたがそれでも結構スパイス強めだな、と感じましたので 若しかしたら癖があると感じる方もいらっしゃるかもしれません^^ (元々癖のあるスパイスの入っている物ですがアフタヌーンティーのティールーム等で飲むチャイよりももっとスパイスの癖が強く感じます)。 砂糖、乳糖、脱脂粉乳、植物油脂、デキストリン、紅茶エキスの順で入っていて 紅茶の味は若干薄めですがステインは口にかなり残る感じはします^^; 確かに他のレビュアー様の仰るとおり少し濃い目に飲んだほうが紅茶の味もミルクもしっかりと感じられそうです。 100gmあたりのカロリーが422kcal、ティースプーンという単位って欧米では単位として普通に使われていますが、計算が結構面倒ですが一応大まかに計算してみました。 1Tsp=約5ml、ここから大体5gmと仮定して山盛りで8gm、これ3倍で24gm、 大雑把にする為に数字を整えて1杯25gm、とすると単純計算で105kcal、 まぁ100kcalは超える、という事ですね^^; これは1日何倍も飲めないですね^^; 沸かしたての熱湯で溶かしてもじっくりステアしないと カップの底に粉が溜まっていたりするので特に洗い立てのカップに粉を入れてお湯をさす時はちょっとしつこめにステアしたほうがいいかもしれません^^ わたくしはこの口に残るざらっとした感じと、スパイスの味にちょっと馴染めないのでリピートは無いですが、まずいわけではないです^^
50代 女性さん
子供が好きなので注文しました。私は少し苦手なのですが若い子にはいいらしいです。無くなると買いに行かされるので予備にと購入しました
50代 女性さん
いろんなチャイを飲み比べてみて、 これが、香りと甘さと手軽さのバランスが一番いいと思います。 他のは、甘過ぎます。
年齢不詳さん
子供のお気に入りなので、無くなりそうになったらいつもいくつかまとめてお願いしています。ミルクティでも良いのでは・・・?と思うのですが「チャイ飲む!」って言うので、チャイを購入しています。 加糖のインスタントにしては比較的甘さは控えめの方なので、子供用にはお湯で溶いたものに牛乳を足してます。お湯だけよりちょっとマイルドになるかな?? ホントはカルディ実店舗に買いに行けばいいのですが、車は混むし、電車ではちょっと面倒な場所なので、結局ネットでお願いしてばかりです。。
年齢不詳さん
息子(三歳)が大好きなので、寒くなってきたら、時々まとめ買いしています。ちょっとパッケージが変わっていました。ちなみに、別のインスタントチャイと飲み比べたら、こちらの方が紅茶風味が強いようでした。無くなったら、またお願いします。