Home > ビデオ編集機なら楽チン

ビデオ編集機の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【数量限定】 DVE781 プロスペック/PROSPEC デジタルビデオ編集機ハイエンドモデル(黒) 映像出力2系統搭載!のレビューは!?

30代 男性さん
使用しているHDDレコーダーでケーブルTV(デジタル)の番組をDVD化すると、VRモードでしか保存できないのでこの機械を購入しました。 字幕ハッキリと読めますし、ワイド画面にも対応しています。 接続も簡単で、特に難しい設定も不要でした。 お勧めです〜

30代 男性さん
価格も近いので○○○○-Wと悩みましたが、こちらは機能が良く発熱も無いので満足しています。

年齢不詳さん
知識が足りなかったのですが入力、出力とも2系統だったので購入しましたが 一度に2系統を使うことができずに残念でした。 以前使っていたものよりはるかに見栄えがよく気に入っています。

年齢不詳さん
DVD→HDDダビング用に。ブルーレイレコーダー 買えないので、とりあえずこれで。

年齢不詳さん
CATVのデジタル化に伴い購入しました。 まだ使いこなせてないですが、チューナーの電源ON、OFFに連動する為、大変重宝しています。

20代 男性さん
画質などの調整機能も良く、outputもS端子対応で良いと思います。 一つだけ言わせて貰いたいのは、調整機能の一括reset機能があればもっと便利かなと思います。

年齢不詳さん
自分で撮ったテープでも古くなるとノイズのせいかコピーガードの信号が入ったようになり、キャプチャーできませんでした。 とりあえず、つないで電源を入れておくだけで、キャプチャーできるようになりました。 これで、古いテープのDVD化が出来ます。

年齢不詳さん
当初同じメーカーのDVE793を購入する予定でしたが、画像調整が出来て高機能且つ評判が良いこちらの機種に変更。一部口コミに上下の画像が欠ける等の話が上がっていますが、我が家の環境では今の所問題は有りません。 HD画質をキープするのは現行ではどのメーカーでも無理?みたいなので、画質に拘る方は気になるかも知れませんね。

40代 男性さん
問題なく動作しておりました。 現在は使っておりませんが・・・

40代 男性さん
機械に弱い私でも、簡単に接続できました。