格闘技 プロレスに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 見せびらかしたくなる格闘技 プロレス
木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか [ 増田俊也 ]のレビューは!?
30代 女性さん
旦那が欲しかったようなので購入しましった。 思ってたよりかなり分厚い本だったので、本人曰く「読み切れるかな・・・。」と心配してます。 買ってやったんだから最後まで読みたまえ!
40代 男性さん
図書館で予約していましたが待ちきれず購入しました。まだ全部読んでいませんが買って正解でした。武道の凄さが伝わってきます。この時代にUFCがあったら第一線にいたのだろうなと感じさせます。
50代 男性さん
木村先生の名前は小さい頃から存じてましたが、タイトルが強烈なので興味を引かれて買いました。長編なので休み休み読んでます。
40代 男性さん
歴史に抹殺された史上最強の武を持つ漢の人生を知る事ができて大満足です。
40代 男性さん
見応えのある内容でした。 ただ連載だった為か、同じ内容を違う文章で書かれていることも見受けられたかな? しかし久しぶりに、心に響く感じがしましたよ!
40代 男性さん
以前、情熱大陸の放送で「永遠の0」や「海賊とよばれた男」で有名な百田尚樹さんが最近に読んだ本の中で一番面白かったと絶賛されていましたので購入しました、まだ読んでいませんが期待しています、絶対面白いはず。
60代 男性さん
大変読み応えのある本でした。これまでにこういう世界は漫画でしか読んだことがなかったが、読むと、どんどん深みにはまる。日本の講道館柔道が何故オリンピックで勝てなくなったのかが良く解る。格闘技に興味のない者でも興味深く読めた。木村政彦という名前は知っていたがこんなにすごい人だとは思ってなかった。
50代 男性さん
新事実は数々ありますが、その核心は・・・・?と言うところかな?「木村政彦はなぜ力道山を殺せなかったのか」の方が正しい。
50代 男性さん
久し振りの木村氏の書籍で発売が楽しみでした。 作者の努力も相当なものだったと思います。 柔道や格闘技好きな方にお勧めの書籍です。
50代 男性さん
子供の頃、木村政彦が「力道山に秒殺された柔道からの脱落者」だと思っていたのは父親達の力道山贔屓のせいだった。世界での日本柔道の再興を願うばかりです。