ワクワクするアイテム、uhf ブースターを探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > uhf ブースターが期間限定セール中
DXアンテナ【ブースター内蔵】地上デジタル放送用UHF平面アンテナ UAD1900★送料無料【UAD-1900】のレビューは!?
40代 男性さん
指定日に問題なく届きました。 デジサポで機種は違いますが平面アンテナをレンタルして購入を決めたので 予定通りの番組が見られ、楽しんでいます。
年齢不詳さん
大変満足している。理由は 1.屋根がすっきりする 2.感度良好 3.小型で軽量 ※ スカイツリーからの送信になったら何か対応する必要が生じるのか若干心配。
30代 男性さん
屋外でも使えるかと思い買いましたが、室内でも場所によっては 受信するので、すごい感度のいいアンテナだと思います。
30代 女性さん
今までは弱電界地域ながらも、室内アンテナブースター内蔵タイプで方向を必死に探して瀬戸の方に向け何とか乱れながらも視聴できておりました。ですが、感度が・・・やはりテレビ愛知など映りが悪いので、こちらのレビューを参考にさせていただきました。 我が家は、旦那がやってくれないので三十路女は本気を出して頑張りました(笑)アンジェリーナジョリーのSOLT風に万全な装備をして(銃はもってませんが)取付けは自分で屋根裏にしました。愛知県海部郡在住です。 脚立を伸ばし2階から天井裏の扉をあけるとすぐにコンセント1個とサン電子の6分配器がありました。 メーカーにどの配線をつなげればいいか電話してINという端子にアンテナの線を接続すればOKとのことを聞きました。こちらの商品にはF型コネクタ付きケーブルが同梱されていませんので、近所のDIYショップにて2本必要のF型コネクタ付きケーブルを購入する必要があります。 ここの部分をSHOPさんは教えていただきたかった! アンテナのレベルチェッカーは必要ありませんでした。 テレビはLC40H7AQUOSとKDL40HX750SONY BRAVIA、REGZA8年前くらいのもの、全部で映りました。 屋根裏に置いてブースターONにすると完璧に乱れもなく見えました! 屋根裏に上る際の注意はまず、頭につけれるバンド付きのライトと、足場になるような120cmの板を2枚程度事前に購入しておくと安全にできるかと思います。 屋根裏に登るのは意外と涼しくて、楽しかったです。 電気屋さんに無料見積もりも頼みましたが屋根裏設置自体を建物が障害になるから無理だ、そんなのやったことがないと言われました。頼むとウン万しますが、自分でやれば節約できます、ただ、屋根裏に登る際には柱の上を上手につたってお怪我をなさらないようお気を付け下さい。 こんな、レビューでよろしければ参考に頑張ってください!
年齢不詳さん
自分で取り付け設置しましたが、電波状態もよく良好です。
年齢不詳さん
近くで買うより総額が安かったです。ただ室内で使うには大きすぎた(汗)
年齢不詳さん
屋根裏設置して約半年経ちましたが、良好です。今までは屋根に古いアンテナを設置しており、なにぶん古い家屋の為、強風雨のたびにアンテナの角度がずれて、その度屋根に上がって角度を修正してました。屋根裏設置にして、その苦労がなくなっただけでも購入してよかったです。
年齢不詳さん
送信所との方角や設置場所にもよるのでしょうが、我が家では受信良好、自分で簡単に取り付けできました。地上波送信局は10W出力の中継局です。 BS受信調整も簡易受信メーター利用すればきわめて容易です。 業者による受信アンテナ取り付けよりはるかに安く設置できます。
40代 女性さん
思っていたより大きかった。そして重かった。他のメーカーの地デジアンテナにブースターをつけたものより素子数が大きかったので購入しました。なぜか千葉県なのにチバテレビが映りません。期待して購入したのですがやはりだめでした。千葉なのにスカイツリーが近いからでしょうか、期待していただけにちょっと残念でした。
年齢不詳さん
微弱電界地域ですが、主要局はブースターの電源を入れればはっきり写ります。