話題のPDA用を探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > PDA用が超お買得
RAMマウントホルダー PDA用 横型≪あす楽対応≫のレビューは!?
50代 男性さん
パナソニックの5インチミニゴリラ用に購入しました。 サイズはピッタリです。 爪の部分も長さが選べます。 ハサミ込バネの力が強いので、落ちることはないと思います。 バイクに取り付けなので振動でキズ防止に爪の先端に接着剤でゴムシートを貼り付け対応しました。
30代 男性さん
パナソニックのMP-100Dをバイクに取り付けるのに使っています。ツメに多少隙間ができますが、がっちり固定されているようです。念のためストラップを通してネジ止めしているベースマウントに引っ掛けてます。 あと、たまたまですがMP-100DのDC入力とヘッドフォン端子が固定用のツメに干渉しなかったのでDC電源も不便無く取れました。 このままでも機器の取り外しはできますが、クイックリリースアダプターを併用するとさらに便利です。
40代 男性さん
SONY nav-u2 をバイクに取り付けるために購入しました。 両サイドに爪のない3点支持なので、脱落しないか不安でしたが、ホルダーのスプリングが強力でしっかり挟み込むので大丈夫でした。むしろ強力すぎる程です。 本体の傷防止に3つの爪にスポンジを貼り付けて、快適に使用しています。
40代 男性さん
ソニーの専用タイプも持っていますが、値段が高いのとRAMマウントを既に持っているのでこちらも購入しました。ばっちり使用できます。ちょっとだけガタがあるので、ゴム板を張って密着させる予定です。
年齢不詳さん
タイトルの通りの商品で使用しています。 3種類ある調整パーツの真ん中のを使用して、がっちりと外れません。 使い勝手から、私は逆さに使用していますがバネが強いのか、一般道や高速道路での段差などでも全然平気です。 専用製品ではないので、横が開いていますが、横ずれも平気でした。 あとはお値段がなぁ、サインハウスに比べれば安いけど、それでも高いです。 数千円を惜しんで悔しい思いをするなら、最初からコレがお薦めではあるけど。
30代 男性さん
カーナビ(ゴリラCN-SL305L)用にホルダを追加購入しました。 しっかりと固定されるので、走行中(自動車)に落ちるようなことはありません。 ですが、逆に固定が強すぎる感があるので、ナビの取り外しには少々力が必要です。 その他、電源ライン、GPSアンテナ、ワンセグアンテナへの干渉もなく機能的には満足です。
20代 男性さん
自転車ナビ用に買いましたが、固定がしづらく 苦労しました。 また、アタッチメントをたくさん買わなければならないこと を知らなかったので、ちょっと出費に腰が引けています。 その点がちょっと残念ですが、非常にしっかりしたつくりで 商品そのものは文句なしです。。
40代 男性さん
バイクで使用。 そのままでは振動でipodがバグって、曲がスーパーイントロ状態でした。 仕方がないのでスポンジをかましたら、何とか使えるようになりました。 iphone専用ホルダーも売られてますが、はっきりいってそっちはバイクでは使い物にならないでしょうね。 工夫したら色々使えそうだけど、逆に言うと工夫しないとキツイので星は3つ。
40代 男性さん
先日、購入したナビには専用のバイク取付キットは存在せず、サインハウスの品も調べてみたのですが、該当するモノもなく悩んでいました。 そこで調べてみるとこの商品にたどり着きました。 大きさ、強度とも問題なく、しっかりとナビの取付が行えそうです。 汎用品ですがお勧めできると思います。 価格的にもサインハウスの品より安くつきましたし....
30代 男性さん
がっちり固定できるので満足してます。NV-U35を載せる場合、両端ぎりぎりを使うことになりますが、今の所問題発生してません。