ortofonに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > 話題のortofon
【切り売り】ortofon SPK3100SILVER オルトフォン シングルスピーカーケーブルのレビューは!?
年齢不詳さん
やっぱり、ケーブルでスピーカーの性格変わりますねー。 特徴としては、高音がしっかりでてる印象です。好きな人はハマると思います。
年齢不詳さん
2m(1m×2本)購入して、 安コンポの付属ケーブルから交換しました。 スピーカーとアンプが高音に強い組み合わせだったのですが、 これに交換したら低音の質感がかなり変わりました。 今まではただドカドカ鳴っていただけから、 はっきり音の違いがわかるキレイな低音になりました☆ 今回の買い物に満足していますが、 ちゃんとしたスピーカーケーブルを買ったのが初めてで 他製品との違いがわからないので☆4にします。
年齢不詳さん
音を聞く前にこれで1m千円というのはかなり安いと思います。 シールドにコストをかけているのがよくわかります。 おかげで被膜剥くのにかなり時間がかかりましたが・・・ 同じ価格帯のモンスターケーブルに比べれば、とても良心的な作りと価格設定になっています。 音もバランスがとれており、真面目な音作りです。
年齢不詳さん
4つ星にしたのは、金属の編み込み部分の加工に手間取ったからです。 私の個人的には、コストパフォーマンス高くて、おすすめです。 投稿が遅くて、」ごめんなさい。
40代 女性さん
ケーブルの音について高音○ 低音は▲ 中音○に近い▲ 取り立ててよくは思わない程 カナレ ベルデンと比較 やはり落ちる気がする。音以外でのケーブル処理では気分害す 先端処理部分がビニールテープで巻かれておりベタベタした手触りに 汚いと思いました。 線の保護ビニールを抜く際 線が2〜3本切れ抜けて フル本数ではない状態での スピーカーに接続するのはどうかと 先端処理が酷いのでスピーカーへの接続も大変でした 今は使用していません。 よってお勧めに出来ないという結果です。
年齢不詳さん
CDプレーヤー、アンプ、スピーカー全て80年代のもので揃えたので、この際ケーブルもということで購入しました 輪郭が強くなり、いやらしくない低音に ちょっとだけ中音が騒がしい感じがしますが総じて納得の音になりました オーディオシステムや好みで最適なケーブルも様々なので、おすすめ度は私のオーディオでの星の数になります 近所迷惑にならない音量で小型のスピーカーか中型のスピーカーには良いかもしれません
20代 男性さん
ある程度本格的なものを買ってみました。 ケーブルが太いので取りまわしが不便なときがありますが、音質とのトレードオフならしょうがないですね。 バカみたいに高価なものではなくても、違いがあるならわかるはずです。 そのうち買い足すかも。
30代 男性さん
今まで使っていたものも、それなりのものを使っていましたが、このケーブルに交換してみて録音時の音の出所(位置)がよりはっきりしました、たとえばピアノソロをよく聞くのですが、今まで使っていたベルデンも澄んだよい音を出していたのですが、ほぼ中央から音が聞こえていたのに対しこの商品は鍵盤位置、左に行くほど低音、右に行くほど高音を忠実に表現してくれます、もちろん音質はベルデンと同等かそれ以上で大変お勧めのケーブルです、特にミニコンポにお勧めです。
50代 男性さん
皆さんとは少し違う使い方で購入。スピーカーをセレクターで切り替えるためAMP<-->Selector間に使用。 なのでSelector<-->SPの間に別のスピーカーケーブルがあります。 しかし、この商品が届くまで、とりあえずで某AT社のm500円の安物OFCを使ってましたが、交換後、音が一変しました。 チューニングしなおし(笑)。 ガサガサしていた高音、もこもこしてた低音がスッキリ、中域のニュアンスも良い方向に変わりました。 C/P比はかなりよいと思います。 ゆったりした音で聴くのにはこのシリーズのSPK3900Silverのバイワイヤが効きそうだな…と思ってます。
年齢不詳さん
フラットな音質になったと思います。 クセが無くお勧めです。